2018年5月26日 JR大宮鉄道ふれあいフェア(大宮工場公開まつり)
先月、大宮工場公開まつりに行ったときのこと。部品販売店に何か面白いモノはないかと見て回り。
どこに行ってもあるものは、ナンバープレートで高額な値段やオークションが繰り広げられていた。
コーナーの隅っこに、今まで見たことがない部品が販売で置いてあった↓

EH500形式のジャンパ栓(栓だから~¥1,000?)
購入しても電車利用の人だと、長くて重たくて持って帰るのが大変だ(笑)
あまりにも珍しく奇妙な部品販売に驚いた私は、この模様をSNSで発信。
するといろいろなコメントが寄せられました。
①「熱中時間」というテレビ番組で、「ジャンパ線鉄」の人が出演しているのを見たことがあるよ
レス:まだ世に知られていない様々な鉄があるのですね。
②ジャンパ栓の隣の、DE10 砂撒き管! こちらの方が魅力的ですね
レス:そっちですか(汗)。恐れ入りました。受験の滑り止めとして砂だけ販売しているところもありますね。
③ちょっと欲しいと思ってしまいましたが、冷静に考えると買ったらタンスの肥やしにしかならなさそう
レス:ご家族の同意も必要ですね。買っても処分に困るでしょうし。
④僕と重連しませんか?とケーブルを渡しながら女性を口説いてみたら?(笑)
レス:それセクハラで通報されるよ(汗)。
⑤僕と重連して人生の線路を走りませんか?と意中の女性にプロポーズ
レス:同じ鉄道趣味のカップルなら使えるけれど、分からない人には通じないかもね(笑)
様々な意見、笑えるネタをありがとうございます。
私は、ケーブルだけじゃ使い道がないので、車両の連結部にあるジャンパ受け栓器も一緒に発売して欲しいものです。残念ながら受け栓器までは見つけられず。EF63とかの受け栓器はものすごい数だから、仮に単品で発売できても繋げられなかったら意味がありませんね。
※掲載写真はクリックすると大きく表示されます。
先月、大宮工場公開まつりに行ったときのこと。部品販売店に何か面白いモノはないかと見て回り。
どこに行ってもあるものは、ナンバープレートで高額な値段やオークションが繰り広げられていた。
コーナーの隅っこに、今まで見たことがない部品が販売で置いてあった↓

EH500形式のジャンパ栓(栓だから~¥1,000?)
購入しても電車利用の人だと、長くて重たくて持って帰るのが大変だ(笑)
あまりにも珍しく奇妙な部品販売に驚いた私は、この模様をSNSで発信。
するといろいろなコメントが寄せられました。
①「熱中時間」というテレビ番組で、「ジャンパ線鉄」の人が出演しているのを見たことがあるよ
レス:まだ世に知られていない様々な鉄があるのですね。
②ジャンパ栓の隣の、DE10 砂撒き管! こちらの方が魅力的ですね
レス:そっちですか(汗)。恐れ入りました。受験の滑り止めとして砂だけ販売しているところもありますね。
③ちょっと欲しいと思ってしまいましたが、冷静に考えると買ったらタンスの肥やしにしかならなさそう
レス:ご家族の同意も必要ですね。買っても処分に困るでしょうし。
④僕と重連しませんか?とケーブルを渡しながら女性を口説いてみたら?(笑)
レス:それセクハラで通報されるよ(汗)。
⑤僕と重連して人生の線路を走りませんか?と意中の女性にプロポーズ
レス:同じ鉄道趣味のカップルなら使えるけれど、分からない人には通じないかもね(笑)
様々な意見、笑えるネタをありがとうございます。
私は、ケーブルだけじゃ使い道がないので、車両の連結部にあるジャンパ受け栓器も一緒に発売して欲しいものです。残念ながら受け栓器までは見つけられず。EF63とかの受け栓器はものすごい数だから、仮に単品で発売できても繋げられなかったら意味がありませんね。
※掲載写真はクリックすると大きく表示されます。