私専用線路はどこまでも

こんにちは~須賀川より貨物列車を中心に情報発信する「たいまつトレイン」と言います。拙い写真や文章ですが、よろしくお願いいたします。 私のストライクゾーンは専用鉄道、臨海鉄道、引き込み線、駅設備とそれらの廃線跡です。専用貨物や車扱い貨物、タキ、シキ、タンクコンテナなどマイナーで特殊なものほど写欲が湧きます。ブログの更新はのんびりやっていきます。一気に更新したりも。 2019年3月 引越により須賀川市を離れる

2016年8月11日 晴れ 須賀川市内で撮影ぞっこ~!
20160811 (65)のコピー
真横に来ました。真冬ならしっかり撮れるかも。
20160811 (67)のコピー
上り線側から下り貨物列車を狙えます。朝なら側面順光です。
20160811 (74)のコピー
建設中の市役所付近の跨線橋から~上り貨物の後姿を狙いました。
20160811 (113)のコピー
10時過ぎに通過する1070レです。空っぽになったタンクが南下します。20160811 (132)のコピー
須賀川駅で下り3087レを撮った。空コキの隙間から後方がよく見える。大きなカーブの影響だ。
20160811 (135)のコピー
12時過ぎに須賀川駅を通過する1074レです。3087レと駅で離合したら被ります。立ち位置にもよるけれどね。

これにて自宅から1キロ範囲内の近所お気に入り撮影場は確保できました。ここくらいならいつでも行けそうです。

2016年8月11日 晴れ 夏季休暇に入りました

帰郷もせず、親不孝な私はこの6日間にあっちこっち行き回りました。たくさんの貨物列車を捕獲しに。
まずは須賀川の撮影場開拓から~
20160811 (41)のコピー
上り貨物を跨線橋の上から縦撮りで狙うとカッコイイです。迫ってきたら(近づいて来たら)、すかさず
20160811 (44)のコピー
こんな感じで横撮りです。良い感じにアウトカーブになります。交通量の激しい跨線橋の郡山側でした。
20160811 (49)のコピー
同じく須賀川駅側に回るとこんな風に格好良く撮れます。
20160811 (50)のコピー
須賀川駅は大きなSカーブを描くような位置にあるので、ついでに楽しく風景が撮れます。
20160811 (51)のコピー
トヨロンだ~!まさに下り線用です。

2016年7月30日 晴れ 須賀川市内の東北本線沿線
撮影場所のロケハンはまだまだ続きます。徒歩でも自転車でも車でも、行けるところは沿線しらみつぶしです。
20160731 (31)のコピー
お、釈迦堂川にかかる鉄道橋発見!
20160731 (36)のコピー
普通電車通過~こんな風にカモレも撮りたいですね
20160731 (42)のコピー
来ましたね。」金太郞水鏡あえでしょうか(笑)
20160731 (49)のコピー
水量が足りませんが、水面がきれいですね
ここもお気に入りの1つにしましょうか。

2016年7月30日 晴れ 須賀川市内
朝からゆったりとロケハンします。撮影に向いた、便利な場所を自転車に乗って探します。
20160730 (84)のコピー
須賀川駅の隅っこから~ま、悪くないけれど

20160730 (87)のコピー
もっと開けた場所はないかな?

20160730 (90)のコピー
地下道をくぐって駅の北側に行くと、徐々に開けた場所が。いいね。

20160730 (92)のコピー
小さな踏切があった。ここは時々中学生の自転車通学や地元の人達が歩いていたりする。

須賀川市内には踏切が5箇所しかないようだ。ほとんどが立体交差になっているので、踏切渋滞というものが感じられない。

20160730 (103)のコピー
これは素晴らしい風景。背景の住宅街は仕方が無いが、これほど田畑が広がる場所は須賀川市内にはここ以外にはないだろう。

20160730 (105)のコピー
この先は先ほどの江持踏切では無い。ほぼ農道なので誰も来ないので楽。

ここまで離れて撮ると、住宅が気にならない。ここはとても良い場所。お気に入りの1つに決定!

2016年7月30日 快晴 東北本線 須賀川~鏡石

朝早起きして、撮影に向かいます。自宅と線路は目と鼻の先です。自転車でぴゅ~っと行き、一番近い曲線区間でタンク貨物列車1071レ、1075レを待ちます。
20160730 (14)のコピー
am6:20頃に須賀川を通過する1071レ
この季節で無いと撮影は難しいかも。いや~タンクっていいね!
20160730 (26)のコピー
目の前を霞むように通過するタキ1000たち
これらが毎朝見られるなんて(平日は撮りませんが)
20160730 (34)のコピー
後追い撮影もばっちり。魅惑のカーブです。
カーブの先に須賀川駅があります。

ちょっと時間が空きますが、約80分後に1075レが下って来ます
20160730 (74)のコピー
am7:40前に須賀川駅を通過します。
この時間帯なら通年撮影出来ますね。色褪せた・新車っぽい様々なタンク列車が行き交います。
20160730 (77)のコピー
同じタキ1000でも所属会社が違うとここまで鮮やかとは!

この日は他の場所の開拓も兼ねて撮影をしました。それはまたの機会に。

2016年7月24日 晴れ 東北本線 郡山駅にて
20160724郡山駅East-i (37)のコピー
真っ白な車体に赤帯が印象的です
20160724郡山駅East-i (36)のコピー
レールのカーテンで目隠し?
20160724郡山駅East-i (34)のコピー
20160724郡山駅East-i (31)のコピー
20160724郡山駅East-i (30)のコピー
予想外のレアな検測車が郡山駅に暫く停車。
物珍しさに近くにいた撮り鉄が集まってきました。
私は初めて見ました。

2016年7月25日 晴れ 東北本線 郡山駅
タンクがいっぱいいますね~。1071レ、1075レで上ってきたやつです。
日曜日発の上り運転は無いようなので、日向ぼっこ中です

20160724郡山駅 (45)のコピー
この時はあまり気にしませんでしたが、タキ1000、タキ43000などがごろごろしています
20160724郡山駅 (26)のコピー
黒と紺色がいますね。こやつはタキ43000ですね。
20160724郡山駅 (55)のコピー
駅構内にはJR東日本郡山駅所属のDE10がいます。2~3両います。
タブレットキャッチャー健在な1651号機です。

20160724郡山駅 (48)のコピー
駅構内には気動車の基地もあります。キハ110系は磐越東線専用。
よく分かりませんがハイブリッドのヤツは水郡線専用のようです。

20160724郡山駅 (43)のコピー
いつか水郡線にも全線乗車したいものです


2016年7月24日 晴れ 東北本線 須賀川駅

20160724須賀川駅 (10)のコピー
これが須賀川駅の駅舎だ。
1階は改札口、みどりの窓口、待合室、コンビニなどがあり、
2階は市管理のホールや会議室などがある。
20160724須賀川駅 (9)のコピー
須賀川のまつり行事予定が駅前に建っています。
一番有名なのは釈迦堂川花火大会で10数万人の見物人が押し寄せます。 
20160724須賀川駅 (11)のコピー
須賀川市のマスコットキャラクター「ボータン」
由来は不明だが、松明が燃える様と、牡丹から来ているのだろう。
20160724須賀川駅 (12)のコピー
須賀川市のシンボルマーク「花のエンゼル」
 20160724須賀川駅 (22)のコピー
見頃が5月上旬・中旬な牡丹園で有名?なのか
 2016釈迦堂川花火大会ポスターのコピー
釈迦堂川花火大会はとてつもないほど大きなイベントです
20160724須賀川駅 (21)のコピー
須賀川市は架空の国と姉妹都市を結んでいます。ウルトラマンの
生みの親と言われる円谷英二氏の故郷です。
20160724須賀川駅 (15)のコピー
須賀川駅の駅標
20160724須賀川駅 (16)のコピー
下り方面の郡山方。興味深いカーブがありますね。午後の順光時は
良い画が撮れそうな予感が・・・。
20160724須賀川駅 (19)のコピー
須賀川駅は2面2線の駅構造。旧2番線は線路が繋がっていない。
下り線の外側にはもう1本線路があったようだ。古いホームがある。
20160724須賀川駅 (17)のコピー
8両編成は走っていないのだが・・・
20160724須賀川駅 (13)のコピー
電車本数は1時間に上下1本ずつ程度。車社会だ。
20160724須賀川駅 (6)のコピー
須賀川駅を西から見渡すとこんな感じ。カーブとカーブの間にある駅。
20160724須賀川駅 (7)のコピー
線路がいっぱいに見えるけれど、本線以外に何かが停まっているのは
見たことが無い。旧2番線路はもう使われていないが立派だ。


須賀川駅~これからもよろしくね。


                           2016年7月23日 東北本線 須賀川駅裏
           須賀川に引っ越してきて最初の朝、早速自宅近くの須賀川駅裏に出かけて、
           タンク車貨物の1075レを狙った。初日は敢えてロケハンせずに、ここからなら
           簡単に撮れるかな?という場所から狙ってみた。

20160723須賀川1075レ (4)のコピー
須賀川駅周辺は大きなカーブがあるので、このような撮影ができます。
大きなカーブは大好きです。
20160723須賀川1075レ (11)のコピー
これからタンク車貨物が毎回見られると思うと嬉しくて嬉しくて。
20160723須賀川1075レ (22)のコピー
誰もいない須賀川駅周辺を颯爽と通過。夏の涼を運んできました。

20160723須賀川1075レ (27)のコピー
ほとんどはタキ1000で、たまにタキ43000もあります。
20160723須賀川1075レ (29)のコピー
初めてにしては良い出来でした。朝っぱらから酷暑なので早々に帰宅しました。
荷をほどいて、新生活に向けて準備です。


読者の皆さま、初めましてこんにちは。sukagawa-train(仮名)と言います。
福島県須賀川市の東北本線近くに住んでいる撮り鉄野郎です。
この度、鉄活ブログを始めました(笑)。鉄分濃いめの内容が満載?です。
主なカテゴリーは以下に示した写真で紹介します。鉄9:他1で構成。
一般的なカモレより、専用カモレ・並びに専用線に興味があります。
拙い写真や記事になりますが、どうぞ宜しくお願い致します。

20161119 (75)c
東北本線を走る、ガソリンタンク貨物列車。
150-600mm望遠レンズで、わざわざ超圧縮撮影するのがお気に入りです。


20160815 (145)c
福島臨海鉄道は安中貨物絡みです

20160812安中駅 (173)c
安中駅の専用線も安中貨物があっての場所です

20160815 (278)c
安中貨物はとても魅力的です。

20161030 隅田川貨物タ (37)c
そして、コキ200が好きです。ちょっと変わっているでしょ?

20161002 (31)c
線路(軌道)やそれに関係する設備(踏切、分岐器、レールなど)にも興味津々

20161201オモシロ広告 (55)c
駅などで見かけたオモシロ広告や看板、駅名標など
これは!というものを紹介します。

20161201浜川崎 (29)c
線路内、沿線の風景・様子など

20160812安中駅 (156)c
タンク車、タンクコンテナ、特殊コンテナ、特別車両、DE10が好きです

20160811 (40)
活動範囲は、須賀川が中心になありますが、たまには遠方に出かけます。

こんなブログですが、どうぞよろしくお願いします。

↑このページのトップヘ